ニャンポ魚

ニャンポうお

やや公共性のあるメモ。泥臭い実験生物学を、ICTの力でちょっとでも効率的にやりたい。

Open Field Tests の座標データ群から中央滞在時間と総移動距離を計算してまとめるPythonコード

このコードは DuoMouse*1 *2というトラッキングソフトが吐き出す動物の座標データから、Open Field Test におけるTime in Center と Total Travel Distance を算出し、同時にファイル名から個体の属性を読み取って、csvファイルにそれらデータをまとめて出力…

Anaconda + Jupyter notebook で openslide-python を使う

openslide-python は主に whole slide image *1 を扱うためのライブラリらしい。 openslide.org 問題1: pip install openslide-python に失敗する エラーの概要 OS は Windows10 https://openslide.org/download/#windows-binariesから openslide-python の…

VOS viewer で学術文献どうしの関係を可視化する

VOSviewer - Visualizing scientific landscapes https://www.vosviewer.com/ 概要 学術文献どうし、および著者どうしの関係によって形作られるネットワークを、引用や共著を指標として可視化するソフト。 総説論文を読む、みたいなスタンダードな方法とはち…

おすすめのChrome拡張

Checker Plus for Gmail™ chrome.google.com 複数のGmailアカウントに届いたメールを、新しくタブを開くことなく通知、閲覧、アーカイブ。 これまで使ってこなかったことを後悔する出来。 Tabpane chrome.google.com 開いてる全タブをサムネイルとして一覧。…

バッチ処理によるfastaファイルの結合

fastamerge.bat for /f %%i in ('dir /b *.fasta') do ( echo.>>%%i type %%i>>merged.fasta ) exit バッチファイルを置いたフォルダ内にあるすべてのfastaファイルを結合して、merged.fastaに出力 MEGAのようなソフトを使って、シーケンス結果をアラインメ…

2019年度版、神経科学に関係するノーベル賞受賞者まとめ

気がついたら2019年度のノーベル生理学医学賞がもう出ていたので、便乗というのにももう遅いが、この機会にノーベル賞受賞者一覧でも眺めてみるかという気分になった。 せめて近い分野の受賞くらいはおさえておいたほうがよいのではないかという気持ちで、そ…

動物行動のトラッキングソフトを使いくらべてみる

試したもの UMA Tracker Tracktor DeepLabCut UMA Tracker UMATracker http://ymnk13.github.io/UMATracker/ 良かった点 完全にGUI 画面にかけるフィルターをカスタマイズするだけなので、いじるパラメタが少ない 開発者が日本人なので公式ドキュメントが日…

Scrapboxを使いはじめた

Scrapboxというのは、構造化されてないが相互参照が強みのサイトを作るプラットフォームみたいなやつ。 なんのことかわからん感じの紹介ですが、実物はこういう感じです。 scrapbox.io いいところ 入れ子を無限に許容する箇条書きがデフォみたいになってるの…

iPad+Apple Pencilで論文読みつつ書き込み

ググるとGoodNotesとかPaperShipみたいな有料アプリの紹介記事がいっぱいあったが、なんとか無料アプリだけでやりたい。 また、読んでいる最中に複数の端末を行き来するのは面倒なので、iPadだけで取り込み、タグ付け、書き込み、孫引きができるようにしたい…