ニャンポ魚

ニャンポうお

やや公共性のあるメモ。泥臭い実験生物学を、ICTの力でちょっとでも効率的にやりたい。

iPad+Apple Pencilで論文読みつつ書き込み

ググるとGoodNotesとかPaperShipみたいな有料アプリの紹介記事がいっぱいあったが、なんとか無料アプリだけでやりたい。

また、読んでいる最中に複数の端末を行き来するのは面倒なので、iPadだけで取り込み、タグ付け、書き込み、孫引きができるようにしたい。

PDFの取得と管理

PDFをMendeleyに読み込ませるのがやや煩雑だったのだが、iOS版のChromeでもWeb Importerへのリンクをブックマークしておいて、ほしい論文のウェブページでアクセスすればよいことに気がついた。

www.mendeley.com

ただ、いまのところ実行速度がかなり遅いのがネック。

Mendeleyのアプリを開いて同期すれば、追加しておいたPDFをダウンロードできる。管理もここで行う。

閲覧と書き込み

書き込みにはPDF Viewerというあまりにも直球な名前のアプリを使う。

PDF Viewer Pro by PSPDFKit

PDF Viewer Pro by PSPDFKit

  • PSPDFKit GmbH
  • 仕事効率化
  • 無料

有料版もあるが、フリーのバージョンでもペン入力に対応しているためじゅうぶん使える。書き込みスペースが足りないときには、新たに白紙や方眼罫のページを挿入することもできる。

Mendeleyアプリの論文ページから「Open in...」>「PDF Viewerに読み込む」を選択。残念ながらこの過程では、フォルダ分けなどMendeley上で行った管理情報は引き継がれない。

同期についてはファイルを常にオンラインストレージに置いておけばよく、また閲覧とマーカー引き程度ならMendeleyアプリ上でも可能なので、とりあえず目についた論文はMendeleyに放り込んでおいて、それなりにきちんと読む必要が生じればPDF Viewerに読み込むということで今のところおさまっている。

(おまけ)孫引き

PDF Viewer上で引用文献のリンクをタップすると、デフォルトでSafariが開いてしまう。

iOS版のSafariは現状、URLからのJavaScript実行をサポートしていないらしいので、先ほど書いたMendeleyへの追加方法が使えず、やや面倒くさい。

「ショートカット」アプリを使って常に引用文献のリンクをChromeで開くようにすれば一手くらいは節約になる気がするが、好みの問題かも。

金をかけないのにこだわったけど、どうせ頻繁に使うんだから閲覧用のアプリを購入すればいい気も。もっといい方法があれば教えてください。